「新型コロナウイルス拡大防止のための特例措置」について
連絡調整委員会での決議(議案230109号)による新型コロナウイルス感染拡大防止のための特例措置については、JPTEC 定款施行規則第 10 条の定めに基づき以下のとおりとする。
(1)2020年2月29日現在においてJPTECインストラクターの資格を有する者及び2020年3月1日以降に新たにJPTECインストラクターの資格を取得した者は、2020年2月29日から登録された指定地域組織の代表が定めるコースが適正に開催できると判断した日までの間にインストラクターの資格有効期限満了日を迎える場合は、定款施行規則第9条第4項に定めるコースの指導回数の要件を満たしているとみなす。
(2)2020年2月29日現在においてJPTECプレインストラクターの登録を受けている者又はJPTEC プロバイダーの資格を有する者が、新型コロナウイルスの感染拡大に対する備えのためにコースに参加できなかった場合は、職場又は居住地を管轄する指定地域組織の代表が定めるコースが適正に開催できると判断した日まで、それぞれの登録の有効期間を延長することができる。
(3)前項の規定は、2020年3月1日以降に、新たにJPTECプレインストラクターの登録を受けた者及び新たにJPTEC プロバイダーの資格を取得した者に適用する。
(4)指定地域組織の代表が定めるコースが適正に開催できると判断した日は、以下のとおり。
北海道 2025年3月31日
東北 2025年3月31日
関東 2025年3月31日
中部 2025年9月30日
近畿 2025年2月28日
中国四国 2025年2月28日
九州 2025年9月30日
認定料等の返金(振込)に際しての振込手数料ご負担のお知らせ
JPTECインストラクターの皆様
認定料等の返金(振込)に際しての振込手数料ご負担のお知らせ
これまで当会では、認定料・更新料等の金額を誤って納付された方へ返金する際、振込手数料を当会が負担しておりました。しかしながら、誤納付の件数増多に伴い、手数料負担が過大となってきました。
この状態を是正するべく、誤納付により返金する方へは、振込手数料を差し引いて手続きさせて頂くことが理事会で承認されました。
本件については、2019年2月1日の送金分より実施させて頂きますので、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
皆様におかれましては、誠に恐れ入りますが、お振込みの際には金額等よくご確認のうえお振込み頂きたく、今後とも何とぞ宜しくお願い申し上げます。
2019年1月23日
一般社団法人 JPTEC協議会
事務局長
テキスト発刊のお知らせ(ガイドブックならびにファーストレスポンダーコース)
ガイドブックならびにファーストレスポンダーコースのテキストの修正・追記が行われ補訂版が刊行されます。
令和2年1月10日
改定第2版補訂版 JPTECガイドブック
ISBN978-4-89269-989-4
JPTEC外傷のためのファーストレスポンダーテキスト<補訂版>
ISBN978-4-89269-990-0
JPTECとして、4種類の一般医療機器を外傷現場で取り扱うための内容を含んだ記載に修正されています。
ぜひ、購入頂き、活用をお願いします。