このページの目次
協議会本部と指定地域組織
JPTEC協議会では次の枠組みで、全国に現場外傷学の普及を推進しています。
各コースの開催などは、指定地域組織に委ねられておりますので、在籍される地域組織にお問い合わせください。
メールアドレスは※を@に変えて送付してください。
なお、お問い合わせ頂く場合は、氏名、連絡先を明記下さい。
![]() |
JPTEC北海道 | 北海道 |
![]() |
JPTEC東北 | 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 |
![]() |
JPTEC関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
![]() |
JPTEC中部 | 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 |
![]() |
JPTEC近畿 | 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
![]() |
JPTEC中国・四国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
![]() |
JPTEC九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
![]() |
JPTEC本部事務局 |
〒164-0001 東京都中野区中野2-2-3 |
事業報告
2021年度事業報告(認定関係)PDFファイル
└ 2021年度貸借対照表 PDFファイル
└ 2021年度損益計算書 PDFファイル
2020年度事業報告(認定関係) PDFファイル
2019年度事業報告(認定関係) PDFファイル
2018年度事業報告(認定関係) PDFファイル
2017年度事業報告(認定関係) PDFファイル
2016年度事業報告(認定関係) PDFファイル
活動履歴
2020/5/23 | 令和2年度第1回理事会、令和2年度定時社員総会(東京都 AP品川) |
---|---|
2020/1/10 | 「改訂第2版補訂版 JPTECガイドブック」「補訂版 JPTEC外傷のためのファーストレスポンダーテキスト」刊行 |
2019/6/1 | JPTECインストラクターブラッシュアップセミナー(和歌山県民文化会館) |
2019/5/11 | 平成31年度第1回理事会、平成31年度定時社員総会、平成31年度第1回事務局長会議(東京都 AP品川) |
2018/6/2 | JPTECインストラクターブラッシュアップセミナー(名古屋国際会議場) |
2018/5/12 | 平成30年度第1回理事会、平成30年度定時社員総会、平成30年度第2回事務局長会議(東京都 AP品川) |
2018/4/12 | 平成30年度第1回事務局長会議(オンライン) |
2017/5/28 | JPTECインストラクターブラッシュアップセミナー(東京都 東京ビックサイト) |
2017/05/13 | 平成29年度第1回理事会、平成29年度定時社員総会、平成29年度第2回事務局長会議(東京都 AP品川) |
2017/04/25 | 平成29年度第1回事務局長会議(オンライン) |
2017/03/31 | 「改訂第2版 JPTECガイドブック」刊行 |
2016/12/20 | 平成28年度第2回理事会(東京都 AP品川) |
2016/07/01 | 各種新コース(ミニコース、ファーストレスポンダーコース)新設 |
2016/05/21 | 平成28年度第1回理事会、平成28年度定時社員総会、平成28年度第2回事務局長会議(東京都 AP品川) |
2016/05/14 | JPTECインストラクターアップデートセミナー(福島県) |
2016/04/11 | 平成28年度第1回事務局長会議 |
2015/06/06 | JPTECインストラクター・ブラッシュアップセミナー(富山県 富山県民会館) |
2015/05/23 | 定時社員総会(東京都 AP品川) |
2015/12/08 | JPTECガイドブック改訂にむけた会議(東京都 AP品川) |
2014/11/17 | 平成26年度第2回理事会(東京都 AP品川) |
2014/05/10 | 理事会、社員総会、事務局長会議(東京都 AP品川) |
2013/11/28 | 平成25年度第2回理事会(東京都 AP品川) |
2013/11/12 | 平成25年度第2回事務局長会議(オンライン) |
2013/07/13 | JPTEC10周年記念行事(東京国際フォーラム) |
2013/05/11 | 理事会、社員総会、事務局長会議(東京都 AP品川) |
2013/03/06 | 平成24年度第2回事務局長会議(オンライン) |
2012/12/01 | 平成24年度第2回理事会(東京都 八重洲倶楽部) |
2012/05/26 | 理事会、社員総会、事務局長会議(東京都 AP東京八重洲通り) |
2011/12/20 | 平成23年度第2回事務局長会議(オンライン) |
2011/11/04 | JPTEC Web会員情報管理システムの仮運用開始 |
2011/05/14 | 理事会、社員総会、事務局長会議(東京都 TKP品川カンファレンスセンター) |
2011/05/02 | 平成22年度臨時事務局長会議(オンライン) |
2011/02/24 | 平成22年度第2回事務局長会議(オンライン) |
2011/11/11 | 平成22年度第2回理事会(東京駅八重洲倶楽部) |
2010/08/21-22 | JPTECインストラクター・ブラッシュアップセミナー(島根県 いこいの村しまね) |
2010/05/22 | 理事会、社員総会、事務局長会議(TKP品川カンファレンスセンター) |
2010/04/20 | JPTECガイドブック(へるす出版)発刊 |
2010/01/15 | 平成21年度第2回理事会(東京駅八重洲倶楽部) |
2010/01/08 | 平成21年度第2回事務局長会議(オンライン) |
2009/06/13 | 第12回日本臨床救急医学会JPTECプロバイダーコース(大阪済生会千里病院) |
2009/05/16 | 理事会、社員総会、事務局長会議(東京都 品川イーストワンタワー) |
2009/02/16 | 平成20年度第3回JPTEC協議会事務局長会議(東京都 JPTEC事務所) |
2008/12/01 | 平成20年度臨時事務局長会議(東京都 JPTEC事務所 12/02まで) |
2008/06/06 | 第11回日本臨床救急医学会JPTECプロバイダーコース(東京消防庁麹町合同庁舎) |
2008/05/24 | 理事会、社員総会、事務局長会議(東京都 錦糸町アルカセントラル) |
2007/12/14 | 平成19年度臨時事務局長会議(東京都 JPTEC事務所) |
2007/05/19 | 第10回日本臨床救急医学会JPTECプロバイダーコース(兵庫県消防学校) |
2007/05/18 | JPTECインストラクター・ブラッシュアップセミナー(神戸国際会議場) |
2007/05/16 | 理事会、社員総会、事務局長会議(神戸国際会議場) |
2007/04/01 | 有限責任中間法人JPTEC協議会発足 |
2007/02/01 | DVD付きプロバイダーマニュアルの販売開始(プラネット) |
2006/12/26 | 平成18年度臨時幹事会(東京都 JPTEC本部事務所) |
2006/12/18-19 | 平成18年度臨時支部事務局長会議(東京都 JPTEC本部事務所) |
2006/09/19 | 第4回法人化の在り方検討委員会(東京都 JPTEC本部事務所) |
2006/07/06 | 臨時の持ち回り幹事会【規約細則の改正「プロバイダーコース受講資格の変更に係わる措置」】 |
2006/06/24 | 第3回法人化の在り方検討委員会(東京都 JPTEC本部事務所) |
2006/05/13 | 第9回日本臨床救急医学会JPTECプロバイダーコース(岩手県盛岡市 いわて県民情報交流センター) |
2006/05/12 | JPTECインストラクター・ブラッシュアップセミナー(岩手県盛岡市 いわて県民情報交流センター) |
2006/05/10 | 定例幹事会、本部世話人会、事務局長会議(岩手県盛岡市 いわて県民情報交流センター) |
2006/03/20 | 平成17年度第2回臨時支部事務局長会議(東京都 JPTEC本部事務所) |
2006/03/03 | 第2回法人化の在り方検討委員会(東京都 JPTEC本部事務所) |
2005/12/02 | 第1回法人化の在り方検討委員会(東京都 JPTEC本部事務所) |
2005/11/28-29 | 平成17年度臨時支部事務局長会議(東京都 JPTEC本部事務所) |
2005/08/25 | 臨時の持ち回り幹事会【規約及び細則の改正】 |
2005/07/11 | バックストラップ一式16セット寄贈(レールダルメディカルジャパン株式会社様) |
2005/05/01 | 第8回日本臨床救急医学会JPTECプロバイダーコース(東京都 昭和大学病院) |
2005/04/30 | JPTECインストラクター・スキルアップセミナー(東京都 昭和大学病院) |
2005/04/28 | 定例幹事会、本部世話人会、事務局長会議(東京都品川区旗の台 昭和大学病院) |
2005/01/15 | JPTECガイドライン発行(プラネット) |
2004/12/14 | 臨時の持ち回り幹事会【本部世話人会議案041122号の審議】 |
2004/06/30 | JPTECインストラクターマニュアル発行(プラネット) |
2004/05/16 | 第7回日本臨床救急医学会JPTECプロバイダーコース(横浜市) |
2004/05/13 | 定例幹事会、本部世話人会、事務局長会議(横浜市) |
2004/03/05 | 商標登録(登録第4752910号) |
2004/01/28 | 支部事務局長会議(北海道) |
2003/12/15 | JPTECプロバイダーマニュアル発行(プラネット) |
2003/09/14 | インストラクターモデルコース開催(国士舘大学) |
2003/08/08 | 寄付金受領(プレホスピタル外傷研究会より) |
2003/07/22 | 商標登録出願中 |
2003/07/17 | 本部世話人会WG設置(テキスト作成、イントラコース検討他) |
2003/07/12 | JPTEC協議会設立のお知らせ |
2003/07/07 | JPTEC協議会に名称変更 |
2003/06/26 | PTEC協議会設立(日本救急医学会事務所にて) |
協議会役員名簿
令和2年5月30日時点
理事会(18名)※敬称略
役 職 | 氏 名 | 所 属 | 推薦団体 |
---|---|---|---|
代表理事 | 横田順一朗 | 堺市立総合医療センター | 日本救急医学会 |
副代表理事 | 坂本 哲也 | 帝京大学医学部附属病院 | 日本臨床救急医学会 |
副代表理事 | 加藤 正哉 | 和歌山県立医科大学救急・集中治療医学講座 | 日本救急医学会 |
理事 | 田勢長一郎 | 福島県立医科大学高度救命救急センター | 日本救急医学会 |
理事 | 松田 潔 | 日本医科大学武蔵小杉病院 | 日本臨床救急医学会 |
理事 | 大友 康裕 | 東京医科歯科大学大学院救急災害医学 | 日本災害医学会 |
理事 | 脇田 佳典 | 和歌山県消防学校 | 日本病院前救急救命学会 |
理事 | 高山 隼人 | 長崎大学病院 | 日本救急医学会 |
理事 | 田中 秀治 | 国士舘大学大学院救急システム研究科 | 全国救急救命士教育施設協議会 |
理事 | 田中 裕 | 順天堂大学医学部救急・災害医学 | 日本救急医療財団 |
理事 | 三上 剛人 | 学校法人吉田学園医療歯科専門学校 | 日本救急看護学会 |
理事 | 溝端 康光 | 大阪市立大学大学院医学研究科 | 日本外傷学会 |
理事 | 横田 裕行 | 日本体育大学大学院保健医療学研究科 | 日本病院前救急診療医学会 |
理事 | 西山 隆 | 自衛隊中央病院救急科 | 日本交通科学学会 |
理事 | 須田 志優 | 岩手県立磐井病院 | (連絡調整委員会) |
監事 | 上田 守三 | 富士中央ケアセンター | - |
監事 | 坂本 照夫 | 大分大学病院高度救命救急センター | - |
相談役 | 益子 邦洋 | 南多摩病院 |
理事任期:2020年5月23日〜2022年開催の社員総会まで
監事任期:2020年5月23日〜2024年開催の社員総会まで
名誉会員
氏 名 | 承認日 | |
---|---|---|
小林 國男 | 2015.5.23 2015年定時社員総会 | 物故 |
石原 晋 | 2015.5.23 2015年定時社員総会 | |
大和田 隆 | 2015.5.23 2015年定時社員総会 | |
前川 剛志 | 2015.5.23 2015年定時社員総会 | |
中村 一郎 | 2015.5.23 2015年定時社員総会 | 物故 |
篠ア 正博 | 2018.5.12 2018年定時社員総会 | |
田勢 長一郎 | 2019.5.11 2019年定時社員総会 | |
益子 邦洋 | 2020.5.23 2020年定時社員総会 | |
竹内 英夫 | 2020.5.23 2020年定時社員総会 | 物故 |